1月14日放送の日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」において、世界一有名なキチキチのオムライスが紹介されます。
京都で30年以上続く名店「ザ・洋食屋キチキチ」はオムライスを看板メニューにもつ1978年創業の洋食の老舗。
66歳になる名物オーナーシェフ幸村元吉さんのYoutubeチャンネルは登録者数27万人を超え、国内のみならず海外観光客からも予約の取れない店として知られています。
では、キチキチのオムライスがどのようなものか?
気になりますよね。
そこで今回は世界一有名なキチキチのオムライスとは?
キチキチのお店は京都のどこにある?
キチキチのオムライスの味は?
キチキチのオムライス、どうやって作る?
などについてまとめていきます。
【SHOWチャンネルで紹介された話題の食べ物についてもっと知る】
キチキチのオムライスは世界で有名?
昭和53年京都太秦 ダイエー通りに創業したキチ・キチ、店主の幸村元吉さんは当時23歳。
25年間太秦で営業したのちに2003年、現在の先斗町に移転してきています。
「オムライスで世界をハッピーに!」をモットーに、海外にもオムライスを作りに出かけるほどの腕前です。
マレーシア国王がご家族でわざわざお店まで訪れた事もあり、その後、マレーシアの王宮に招待されてオムライスを作りに行かれた事もあるとの逸話もあります。
店主の幸村元吉さんがパフォーマンスをしながら、楽しくオムライスを作る動画がYouTubeなどでアップされ、大人気になっているお店です。
7年前よりユーチューブ動画が「京都発!キチキチオムライス」として世界で有名になり今に至ります。
店名の「キチキチ」はご自身の名前の”吉”からとっています。
年間、国内外から14000人にお客さんが来店。
現在は完全予約制のお店になっています。
インターネットで事前予約を受け付けているので、訪店前に必ずネットで予約を済ませておきましょう。
キチキチのお店は京都のどこにある?
キチキチへのアクセスの最寄り駅は京阪三条駅です。
お店は、先斗(ぽんと)町の路地にあります。
- 店舗名:ザ・洋食屋 キチキチ
- 場所:京都府京都市中京区三条先斗町下ル材木町185-4
- 営業時間:月~金 17:00~21:00
- 土・日・祝11:30~14:00 17:00~21:00
- 電話番号:075-211-1484
- URL:https://kichikichi.com/
【京都で有名なラーメン、天下一品についてもっと知る】
キチキチのオムライスの味は?
オムライスの味は、卵がとろとろで、とてもチキンライスと合います。
一から手作りしているデミグラスソースが、マスターの自慢の逸品。
フルーティーな香りが鼻から脳天まで突き抜ける感じで、特に最初の一口はかなり心地よいインパクトがあります。
デミグラスソースは少し苦みが入った甘みがあり、味に奥行きのある大人の味のオムライスを楽しめます。
ツイッターにおいても
コクの深い味を評価している方が多くみられました。
オムライスの値段はフルサイズで2,700円、ハーフサイズで1,450円。
特別な日に仲間や恋人、夫婦で食事を楽しむのに活用したい名店です。
キこちらはチキチのオムライス、どうやって作る?
キチキチのオムライス、お取り寄せ情報を調べてみたのですが、どこにもありませんでした。
その代わりオーナーシェフ幸村元吉さんがご家庭でも美味しいオムライスを作れるようにプロデュースしたフライパンがあります。
オムレツが作りやすい楕円形でオムレツが上手に焼ける設計にこだわったフライパンです。
こちらはガス火使用。
こちらはIH使用となります。
アマゾンではレシピの本が付属で販売されていました。
フライパンの素材には、ステンレスや鉄製の物に比べて熱伝導性に優れているアルミを採用し、実際に「ザ・洋食屋 キチキチ」のキッチンで2,000回以上使用されていますが焦付き知らず。
フライパンを開発したアーネスト株式会社の拠点は、ものづくりの町新潟県燕三条エリアにあります。
金属製品の一大産地として知られており、プロからご家庭まで広く利用されている製品です。
まとめ
では今回の内容をまとめてみます。
・キチキチのオムライスは世界でも有名で、7年前よりユーチューブ動画のパフォーマンスで「京都発!キチキチオムライス」として知られている
・キチキチのお店は京都の先斗(ぽんと)町の路地にある(住所:先斗町下ル材木町185-4)
・キチキチのオムライスの味はデミグラスソースが手作りで、奥行きのある大人の味を出している
・キチキチのオムライスはオーナーシェフ幸村元吉さんがプロデュースしたフライパンを使用すると、家庭でも割と手軽につくることができる

オムライスといえば、街の洋食屋でも人気のみんな大好きな定番メニュー。
キチキチのフライパンを使って、子供さんに美味しいオムライスを作ってあげれそうですね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。