広告 映画、テレビ、ドラマ

ドライブマイカーのロケ地広島、外国人も喜べる聖地巡礼の場所は?

2022年3月30日

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ドライブマイカーがアカデミー賞国際長編映画賞を受賞しました。

滝田洋二郎監督作「おくりびと」以来の13年ぶりの快挙ということで
本当におめでとうございます!

ドライブマイカーのロケ地の大半は広島で撮影されています。

アカデミー賞を受賞したということは当然、外国人の方も映画をたくさんの方が
観ることになると思います。

すると広島でのどんな場所がロケ地になったのか?興味がわきますよね。

そこで今回はドライブマイカーのロケ地、外国人も喜べる広島の聖地巡礼の場所は?
外国人も喜べる広島の観光スポットは?
外国人も喜べる広島のグルメスポットは?

などについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

ドライブマイカーのロケ地広島、外国人も喜べる聖地巡礼の場所は?

今回はロケ地となった3つの場所をご紹介します。

1,平和記念公園(広島国際会議場)
2,広島市環境局中工場
3,安芸灘大橋

この映画のロケ地を広島に決めた理由を濱口監督はこう答えています。

「ドライブ・マイ・カー」は妻を亡くした男性の再生の物語。
原爆という傷から復興した広島は物語のコンセプトにぴったり。

【妻役の霧島れいかについてもっと知る】

霧島れいか、「ドライブマイカー」までの映画・ドラマの出演歴は?

と述べました。

平和記念公園(広島国際会議場)

主人公・家福が演出を手掛ける演劇祭の会場で、彼がドライバー・みさきと
初めて出会った場所として登場します。

広島国際会議場の地下の車止めで出会います。

日ごろはライブ・コンサートのイベントや、学会やシンポジウムが行われる場所です。

広島市環境局中工場

家福とみさきが心を通わせる重要なシーンで登場。

ここで、みさきは家福の愛車であるサーブに対する思いを語ります。

ニューヨーク近代美術館(MoMA)の新館の他にも、葛西臨海水族園なども設計した
世界的有名な谷口吉生さんの建築です。

近未来的だけど、瀬戸内海へと吹き抜ける心地よい海風と光が差し込む温かい空間です。

安芸灘大橋

安芸灘大橋です。
この橋も映画の中では象徴的なシーンとなっています。

タイトルにもある「ドライブ」は主人公・家福とドライバー・みさきとの
距離感を近づけます。

【みさき役の三浦透子についてもっと知る】
ドライブマイカーの女優三浦透子、朝ドラ、カムカムでみせる全く別の顔とは?

その時に車で通る橋がこの安芸灘大橋となります。

安芸灘大橋は、広島県呉市の本土と下蒲刈島を結ぶ吊り橋で、安芸灘とびしま海道の
玄関口となっています。

とびしま海道には幾つか橋がありますが、有料なのは安芸灘大橋のみです。

私も広島を旅行した時に広島の尾道市から愛媛の今治市に渡るときに
「来島海峡第二大橋」
という橋を渡ったのですが、
「こんな雄大な橋を建造できる人間のチカラは凄い」
と思った記憶があります。

広島フィルム・コミッションが制作した
「デジタルロケ地マップ」

では広島でのドライブマイカーのロケ地が詳しく紹介されています。

距離感なども把握しやすいのでぜひこちらのマップもご覧ください。

外国人も喜べる広島の観光スポットは?

訪日外国人が参考にする旅の口コミサイト
「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」の
「旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット 2020」

の調査で広島にある観光スポットが20位までに3ケ所ありました。

今回はそこの3つの観光地をご紹介します。

1,広島平和記念資料館
2,縮景園(しゅくけいえん)
3,大本山 大聖院(だいしょういん)

広島平和記念資料館

原爆の悲惨さや平和の大切さを現在に伝える資料館です。

1945年8月6日に広島に落とされた原爆で犠牲となった被爆者の遺品や
当時の写真、資料を展示しています。

実際にここを訪れた外国人からは以下のようなコメントがあります。

広島といえば戦争だったり核爆弾だったりを思い出すだろうね。
広島平和記念資料館は私たちに戦争の恐ろしさやその惨状を思い出
させてくれるものだよ。
特別な展示会は戦争が実際に起こったものなんだって表してくれるよ。
(マレーシア在住の男性)

平和記念資料館を訪れた訪日外国人の感想

ロケ地で紹介しました広島国際会議場のすぐ横にあります。

縮景園

縮景園は広島藩主浅野長晟が、元和6年から別邸の庭園として築成されたもので、
作庭者は茶人として知られる家老の上田宗箇(うえだそうこ)であります。

縮景園では、春は桜や桃、夏は新緑萌える木々、秋は紅葉、冬は梅や椿など,
季節ごとに様々な花が園内の景観を彩ります。

また、桜や紅葉の時期には夜間のライトアップなども行われています。

季節によっては茶会も開かれているので、花をめでながら一服のお茶は
とても風情がありますね。

*2022年は今のところ、お茶会は中止。

実際にここを訪れた外国人からは以下のようなコメントがあります。

街の中心部にあるとても静かで美しい庭園です。庭の周りには街並みが
見えますが、縮景園は心に安らぎと静けさをもたらす素晴らしい景色を
提供してくれます。
手入れも行き届いています。(アメリカ ハワイ州)

縮景園を訪れた訪日外国人の感想

大本山 大聖院

大聖院とは、広島県の宮島にある寺院です。

大聖院は、空海が806年に開いたとされており、宮島では最古の寺院です。

明治天皇の訪問の際には宿泊場所となり、2006年にはダライラマ法王も訪れるなど
、非常に格式高い寺院として知られています。

写経と護摩行を体験できます。

どちらも日本ならではの伝統と歴史に根付いた、古来からの仏教文化を体験できる
貴重な機会です。

実際にここを訪れた外国人からは以下のようなコメントがあります。

美しい建物と庭と川を持つゴージャスなお寺です。
あんまり気に留めてなかったんだけど行って本当にによかったです。
なぜなら訪日旅行中に見たお寺の中でもっとも景色がよいお寺だったから。
(イギリス在住 男性)

大聖院を訪れた訪日外国人の感想

外国人も喜べる広島のグルメスポットは?

2020年に放送された「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 」で
外国人1338人が選んだ日本食のベスト3は
ニッポン視察団 最強ジャパンフードベスト30

1位:ラーメン
2位:焼き鳥
3位:お寿司

となっています。

そこで今回は私の独断で訪日外国人が喜んでくれそうな1~3位のお店を
ご紹介します。

ラーメン

つけ麺 ひこ


口コミには

魚介系と思われる出汁に、醬油ダレと云うアッサリした味わいに、
辛味は唐辛子によるものが少々です。
廣島冷麺でよく用いられる辣油の風味も、抑へられているように思います。
飽きが來ない、それでいて癖にもなる、アッサリ、スッキリした風味の
つけダレで、麺や具との相性も良好に感じました。

とあります。

焼き鳥

炭焼 ゑん

口コミには

どれも本当に美味しく、焼き加減もちょうどいい!
さすがの一言です。私はつくねが特にお気に入り。
タレを注文しましたが、タレとつくねの相性が本当にいい!
美味しいの一言でした。
親鳥よりは地鶏がおすすめです。ねぎまも美味しかったです。
ささみもプリプリで美味しい♪

とあります。

お寿司

すし亭 光町店

口コミには

最初にいくつかいただいた時点で素材は申し分ないレベルだと分かったので、
後は安心していただくことができました。
もちろん値段は書いてませんから、心配なら確認しましょう。
ウナギは当然天然もの。
魚体の大きなやつを選んでもらったので、脂乗りも十分です。
料理の出し方もシンプルで、その辺も好みでした。
その他色々いただきましたが、どれも外れなし。美味しかったです。

私もお寿司は好きですので、時々いきますが、炙りのお寿司が大好きなのです。

ウナギ、アナゴの炙り寿司の美味しさを外国人の方にもっと知ってほしいですね。

【地方ロケ地での見どころ、食事のおすすめについてもっと知る】
99,9の地方ロケ地での見どころ、食事のおすすめは?

まとめ

今回はドライブマイカーのロケ地、外国人も喜べる広島の聖地巡礼の場所は?
外国人も喜べる広島の観光スポットは?
外国人も喜べる広島のグルメスポットは?

などについて調べてきました。

コロナ禍で訪日外国人は予想より減っているかと考えられます。

今回、このドライブマイカーのアカデミー賞受賞をきっかけに、広島を
訪れる外国人の方が増えてくれれば、日本経済も少しは良くなるかと思います。

それには日本人も訪日外国人への対応を少しでもよくしたいものです。

JNTOが、新型コロナウイルス感染症対策や緊急時に取るべき対応を訪日外国人客に
わかりやすく伝えるため、日本の家紋をコンセプトにデザインしたピクトグラム
(視覚的にメッセージを伝える記号)を制作しています。

JNTO 日本の新型コロナウイルス感染症対策等を伝えるピクトグラム

訪日客と受け入れ側の双方が安心できる環境で旅が行われるよう
お互いが気持ちよく交流したいものですね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

ダッチさん

ブログ歴1年5ケ月、206記事のアラフィフ親父。 1年目は収入0 最近になってブログが収益化できるようになってきました。 本業は保険の営業を27年間。 世の中のトレンドを中心にドラマや映画関連のことをブログに書いています(^^) 日々のブログの実践で実績があったことを含め、皆様方に役にたつ情報をツイートしていきます。

-映画、テレビ、ドラマ